世界のニュースを中心に話題のコンテンツを毎日配信
Sitemap
About
Home
おもしろ写真
マルチカラーに染まる蟻の軍団
マルチカラーに染まる蟻の軍団
2011年08月11日
インドの科学者モハメドバブーが自宅の裏庭で色付きの砂糖水を蟻に与えたところ、カラフルな虹色のありの軍団になってしまいました。きっかけは奥さんがこぼしたミルクを蟻が舐めたところ、蟻のお腹が白く染まった事だったらしい。
蟻は砂糖水を飲み、膨張したお腹が半透明になる事でこの現象が起きるという事です。
>>
Rainbowizing ants will brighten up your insect infestation
タグ :
海外ニュース
おもしろ写真
研究結果
同じカテゴリー(
おもしろ写真
)の記事
動物にサングラスを掛ける遊び「Animals with Sunglasses」
(2012-04-22 14:46)
何にでも上ってポーズを決める犬「MADDIE THE COONHOUND」
(2012-02-19 19:17)
1 / 998,001=へぇ....地味だけどちょっと凄い
(2012-01-31 16:17)
オレ、犬だけどむしゃくしゃしてやった。反省はしていない(27枚)
(2011-12-06 16:48)
オッドアイ左右の瞳が異なる不思議な魅力を持つ猫達の瞳(10枚)
(2011-11-05 16:51)
1983年〜2011年におけるマドンナの雑誌カバーをまとめてみた
(2011-10-30 17:43)
関連記事
コメント
コメントフォーム
お名前
メール
サイト
この情報を記憶しますか?
コメント
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
ogidou
世界のニュースを中心に話題のコンテンツを毎日配信
Twitter
Contact
カテゴリー
おもしろ動画
(89)
クリエイティブ
(347)
ライフハック
(7)
アイディアグッズ
(17)
海外ニュース
(114)
ハウツー
(9)
おもしろ写真
(45)
WEB関連記事
(35)
カルチャー
(126)
PR記事
(1)
最新記事
現代ポップスは過去50年で多様性が減少し音色のパレットは貧弱に
(7/29)
先天性無痛症:私たちは痛みを感じることに感謝した方がいい
(7/22)
世界の紛争地域で活躍を目指すジャーナリストが受講すべき授業
(7/19)
欧州の政治経済が深刻化し国の為に“Nomads(ノマド)”を選ぶ人々
(7/16)
【感染症リスク減少】犬は赤ちゃんにとって頼もしい親友になれる
(7/14)
暑い日に熱い飲みのもでクールダウンってどういうこと?
(7/14)
オーストラリアで話題のオカシなプロモーション自販機が楽しげ
(7/13)
ケンブ・ロック市街地完全封鎖!シリーズ最高傑作となる映像配信
(7/10)
5万個のグミベアで制作された「THE GUMMY BEAR DRESS」
(7/9)
一人っ子政策から30年、1億人以上の一人っ子が誕生した中国
(7/8)
アルミの滴1,216個が調和する幻想的アート・インスタレーション
(7/6)
誕生50周年「イパネマの娘」がこれほど長く愛される理由とは?
(7/5)
真剣に虫垂のことを研究したら凄く人間を助けてくれる器官だった
(7/4)
大きな棚に飾られた人間がまるで置物なポートレート「The Box」
(7/4)
100万個のコーヒー豆を使ったモザイク・アートでギネス記録更新
(7/4)
亡き妻へ感謝を込めて新聞広告に10年間メッセージを掲載した男性
(7/1)
これは貴重エンジンのオバーホールをストップモーションで公開
(6/30)
ニコラス・ケイジが腹筋を崩壊させるw「nicholas cage cats」
(6/28)
ホームレスの少女との出会いから始まった感動的ポートレート秘話
(6/28)
人が老いるということ、それは衰えではなく知性が鋭くなることだ
(6/27)
画像一覧
過去記事
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
お気に入り
タグクラウド
クリエイティブ
カルチャー
海外ニュース
おもしろ動画
おもしろ写真
動物
WEB関連記事
広告
研究結果
アイディアグッズ
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
人気記事ランキングブログパーツ